ミカエル商店街がありました!【行事】2022.03.222022:03:22:07:37:45
3月9日10日にミカエル商店街がありました。
ひかり組はおもちゃとパン、ほし組アクセサリーやけんやお花、てんし組はお菓子を作りました。
コロナ禍ということもあり今年は各クラスごとお店屋さんとお客さんに分かれて品物を売り買いをしました。
それぞれのクラスで工夫し、笑顔あふれるミカエル商店街となりました。
ぺったん!おもちつき♪【行事】2022.01.242022:01:24:16:40:27
1月14日、もちつき会がありました。
杵を持って、よいしょ!よいしょ!よいしょ!
と力いっぱいおもちをつきました(^○^)
お父さんやおじいちゃんがお手伝いに来てくれ、
どん!どん!と迫力ある大きな音にびっくり(>_<)
初めはお米だったおもちがだんだん伸びてきて
「すごい!!」と更にビックリの子どもたちでした♪
お昼にはつきたてのおもちをお腹いっぱい食べて幸せそうでした。
クリスマス会がありました!【行事】2022.01.112022:01:11:17:00:35
12月17日、12月22日、12月24日にクリスマス会がありました。
今年はコロナ禍ということもあり日程を分けてのクリスマス会となりました。
それぞれ本番に向けてたくさん練習しました。
本番は緊張していましたがお家の方に劇や合奏を見てもらい、嬉しそうな様子の子どもたちでした。
ひよこ組 『だるまさんと』
ひつじ組 『クリスマスの大変身』
てんし組 『サンタさんへのおくりもの』
ほし組 『ほしぐみ合奏隊?ファンタジーの世界にようこそ!?』
ひかり組 『クリスマス降誕劇』
衣装等のご協力ありがとうございました。
秋の恵みに感謝♪りんご狩りへいってきました【行事】2021.12.232021:12:23:16:22:57
りんご狩りに行って来ました。
りんご園では目の前に広がるたくさんのりんごに「すごーい!!」
「いっぱいあるね!」と驚きの子どもたちでした。
お家へのお土産でりんごを収穫しましたが「赤くておいしいのにしよう!」と
じっくり選んでいる子もいました。
秋は神様からの恵みをたくさん頂いていることを感じられる季節ですね。
感謝訪問に行って来ました!【行事】2021.12.012021:12:01:16:25:28
11月19日に日ごろお世話になっている地域の方々に感謝訪問に行って来ました。
ひつじ組は敬老園。てんし組は一理堂歯科医院と房山敬老園。ほし組は消防署と郵便局。ひかり組さんは日進堂医院と交番にプレゼントを持って行きました。
検診をしてくれたり、見守ってくれたりしている地域の方に感謝の気持ちを伝え、短い時間でしたがかかわりを持つことが出来ました。
さまざまな仕事があること、たくさんの方が支えてくださっていることを感じました。
焼き芋会をしたよ【行事】2021.11.112021:11:11:17:39:58
10月29日に焼き芋会がありました。
ひかり組さんが畑で育てたお芋を収穫し、今回の焼き芋会でも使わせてもらいました。
焼き芋会では自分たちで芋をいれて焼き芋が出来るのをワクワクしながら待っていた子どもたち。
出来上がった焼き芋は美味しく楽しくいただきました!
秋の恵みを味わう1日となりました。