お知らせ

☆クリスマス会がありました☆2025.01.102025:01:10:14:00:42

12月14日にクリスマス会がありました。
ひかり組→クリスマス降誕劇
ほし組とてんし組→おばけのクリスマス
ひつじ組→はたらくくるま
ひよこ組(1歳児)→たまごのなかからいないいないばあっ!

それぞれのクラスが一生懸命発表しました!!
今年はほし組てんし組は合同で行い、おばけになって大きなケーキを作りみんなでクリスマス会の
お祝いが出来ました。
ひつじ組ひよこ1組は子ども達の普段の様子から興味のある事を劇に取り入れたため、子どもたちも
楽しみながら発表することが出来ました。
ひかり組は緊張した様子も見られましたが、堂々とた発表の姿はとてもかっこよかったです。
衣装のご協力ありがとうございました。

楽しみにしていたりんご狩り!2024.12.122024:12:12:06:51:42

11月22日にてんし組 ほし組 ひかり組でりんご狩りに行ってきました。
りんご園には真っ赤なリンゴがなっていました。
IMG_0087 (2) (1).jpg

「大きいリンゴを探す!」と張り切っていた子どもたち!
自分で見つけたリンゴを収穫でき、とてもうれしそうでした♪

自分で収穫したピンクレディーという品種のりんごのほかにも、フジと言う品種のリンゴもお土産でもらいました。
次の日登園すると、「昨日のリンゴとっても甘かったよ!」とお友だち同士お話しする姿もありました♪

楽しかった運動会♪行事2024.11.072024:11:07:14:11:33

10月5日に運動会がありました。
ひかり組はラインダンス、サーキット、組体操を行いました。
息の合ったラインダンスや、日頃子どもたちが行っている縄跳びやとび箱を入れたサーキットでは
自信をもって取り組む姿がありとても素敵でした?
てんし、ほし組はリトミック・パラバルーンを行いました。
音楽に合わせて体を動かすことを楽しみ、素敵な笑顔で披露してくれました(o^―^o)
温かい応援やたくさんのサポート有難うございました!

IMG_0064 (1).jpg

遠足行事2024.11.062024:11:06:13:54:12

お天気に恵まれ遠足日和?
ひかりぐみ、ほしぐみは電車に乗って長池公園へ。てんしぐみは上田公園へ。
ひつじぐみはひよこぐみは園の近くをお散歩しました。
子どもたちの一番の楽しみはお弁当!
笑顔でパクパク食べていましたよ。
朝早くからお弁当のご用意ありがとうございました(^▽^)

プール納めがありました。行事2024.10.032024:10:03:16:13:06

9月13日にプール納めがありました。
たくさんプールに入ることができ、嬉しそうな子どもたちでした。
楽しかったことを思い出しお祈りしました。
一人ひとり賞状をもらい嬉しそうな子どもたちでした。

ミカエル夏祭り行事2024.08.142024:08:14:14:11:20

8月6日にミカエル夏祭りがありました!
今年度はブレスレットやお菓子、ヨーヨーのほかに初の試みで聖堂に子どもたちの作品を飾り探検をすることにしました。
それぞれのクラスで子どもの興味関心に沿った製作物を作成しました。
ひかり:へんてこもり
ほし・てんし:おばけ
ひつじ:提灯
ひよこ:きんぎょがにげた
等々
様々なクラスの作品があり興味津々な子どもたち!
お店でのやり取りも「いらっしゃいませ?」「おすすめはこれです!」「どうぞ(^▽^)/」と優しく声を掛け合いながらたのしんでいました!
探検後は給食室で作ってもらったクッキーを食べて大満足の子どもたちでした(⌒∇⌒)

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11