リンゴ狩りにいったよ!【行事】2023.11.222023:11:22:16:47:13
11月21日に天使組星組光組でりんご狩りに行きました。
毎年恒例行事という事もあり「前に行ったところだよね!」「楽しみだね!」と話していた子どもたちです。
それぞれ自分で選んだりんごを木から収穫する貴重な経験となりました。
お土産で2種類のりんごをお家に持ち帰り嬉しそうでした。
次の日も持ち帰ったリンゴを食べ「おいしかったよ!」と感想を話してくれた子もいました(≧▽≦)
☆秋の遠足☆【行事】2023.10.262023:10:26:16:35:16
10月20日金曜日はミカエル保育園、秋の遠足でした。天気も良く絶好の遠足日和でした♪
ひよこぐみとひつじぐみはお散歩に行き、園に戻ってお弁当を食べました(*'ω'*)
いつもの給食とは違いましたが、パクパク食べていましたよ!
てんし組は上田公園へ。広場でたくさん体を動かし遊んできました♪
園長先生も一緒に来て下さり、一緒に遊んでとっても楽しそうなてんしさんでした。
ほし・ひかりぐみは合同で、しなの鉄道にのり信濃国分寺城跡公園に行ってきました。
電車の時間が決まっているので、朝はいつもより早いお友だちもいたかもしれません。
ですが、みんなうれしそうな顔で登園してきてくれました。
お弁当が入りいつもより重いリュックを背負って上田駅に向け出発!!
電車が来ると「きた?!!(^^)/」と嬉しそうなお友だちがかわいかったです?
信濃国分寺城跡公園ではネイチャーカードゲームをしたり、まつぼっくりを拾ったりと
広い公園でたっぷり遊んできました♪
どのクラスも愛情たっぷりのお弁当を食べてにっこり満足顔(^_-)-☆
少し暑いくらいの陽気でしたが神さまの見守りのもと、無事に言ってこられました。
お忙しい中、遠足やお弁当の準備、ありがとうございました!
プール納めがありました。【行事】2023.09.082023:09:08:16:10:07
9月1日にプール納めを行いました。
楽しかったプールのことを思い出しながら参加したり、お祈りをしました。
一人ひとり賞状をもらい笑顔の子どもたち。夏の活動が終わり、秋の活動に期待を抱き楽しみにしています。
ミカエル夏祭りをしたよ!【行事】2023.08.072023:08:07:16:16:07
8月4日にミカエル夏祭りを行いました。
飾りや品物を各クラスで作り、ホールを飾り付けをすると一気に夏祭りらしくなり子どもたちも興味津々!
当日は甚平を着て登園し、涼しげで夏らしい服装の子どもたちでした。
ひかり組は係に分かれて水風船やうちわ、花を配りました。
楽しい夏祭りになりました!
ドキドキのお泊り保育2023.07.272023:07:27:14:30:19
7月14・15日にお泊り保育がありました。
あと何回寝たらあるかな?と楽しみにしていた子どもたちでした!
今年は、子ども未来館、軽井沢ショー記念礼拝、湯川ふるさと公園にいきました。
子ども未来館では、大きい恐竜の姿にびっくりする子やゲームやスライダーなどにのってとても楽しんでいました^^
軽井沢ショー記念礼拝では、礼拝堂の中を見学し園長先生からお話を聞きました。
湯川ふるさと公園につくと大きな遊具に興味津々!
いっぱい遊んで帰りのバスはゆっくり休んで過ごしていた子どもたちです。
その他にも探検や花火、レクリエーションなどいっぱ楽しむことが出来ました☆
2023年入園式【お知らせ】2023.05.082023:05:08:14:10:34
4月2日(土)に入園式がありました。
礼拝堂で園長先生のお話を聞いたり、聖歌を歌って入園、進級のお祝いをしました。
ひとつ大きくなったことにニコニコの子、ドキドキしている子、様々です。
成長の大きいこの時期にミカエル保育園を選んで下さった事、本当にありがとうございます。
子どもたちが安心して日々を過ごせるように、また、実りの大きい1年になりますように...(^^)/