感謝訪問♪【行事】2019.11.182019:11:18:16:37:06
11月15日(金)に日ごろお世話になっている方のところへ感謝訪問に行って来ました。
一人ひとつ、神様からの恵みである、果物や野菜のお捧げものを持って、
てんし組は一理堂さんと房山敬老園さん。ほしぐみは消防署と郵便局。ひかりぐみは日進堂さんと交番に感謝訪問へ行って来ました。
交流をしたり、歯科検診や内科検診に来てくだっさたり、日々私たちを守って下さっていることへの感謝の気持ちを込めて
「いつもありがとうございます!!」と元気に伝えながらお捧げものをお渡ししてきました。
いろんな仕事があること、たくさんの方が働いて下さっていることを感じていってくることができました♪
運動会♪【行事】2019.10.252019:10:25:13:58:33
10月12日に運動会がありました。
何日も前から練習をしてきた子どもたち。
楽しいだけでなく、悔しい思いもたくさん経験して
日に日に成長していく姿に、保育士も力をもらっていました。
当日は台風の影響で、プログラムの変更がありましたが
どの競技も一生懸命に、そして楽しんで参加することができました。
ひかり組さんにとっては最後の運動会。
みんなの心が一つになり、素晴らしかったですね。
無事に終えることができたのも、たくさんの方々の応援と
サポートがあったからこそだと思います。
ありがとうございました。
☆祖父母参観☆【行事】2019.09.132019:09:13:16:30:11
9月13日(金)は祖父母参観でした。
大好きなおじいちゃん、おばあちゃん、お家の人と一緒に楽しい時間を過ごせました。
♪各クラスの活動♪
ひかりぐみ ふれあい遊び
ほしぐみ ふれあい遊び
てんしぐみ ロケット作り
ひつじぐみ とんぼ作り
ひよこぐみ おさんぽわんわん作り
ひかりぐみのふれあい遊びの様子
お忙しい中参観のご参加ありがとうございました(●^o^●)
納涼祭☆【行事】2019.09.032019:09:03:16:38:19
8月9日は納涼祭でした。
釣りゲームや探検など、たのしいことが盛りだくさん!!
釣りゲームではねこと宇宙人をゲットし、探検では合言葉の「にゃごにゃごにゃご」を伝えると
かき氷をもらうことができました。
景品をもらった子どもたち、とても嬉しそうでした(●^o^●)☆
探検ではひかり組の子どもたちが11匹のねこに変身して楽しませてくれました♪
みんな勇気をだして頑張りました!!
頑張った!お泊り保育!!【行事】2019.09.032019:09:03:16:20:15
7月12日、13日に、ひかり組はお泊り保育がありました。一日保育園で過ごすなんてドキドキワクワク(●^o^●)
12日は菅平へ行ってたっぷり遊んできました!天気も良くて気持ちよかったです♪
保育園に戻ってからは、夕食で食べるカレー作りをしたり、シャワーを浴びたり♪初めての経験がたくさんありました!
夕食のあとは『ねこの宇宙探検』へ。ちょっぴり怖かったけれど、勇気を出してがんばりました!
園庭で花火をしてから、みんなで就寝のお祈りをして布団で寝ました。
13日は、起きてみんなで散歩に出かけてから朝食を食べました。メニューはみんで決めたジャムサンド♪とてもおいしかったです(●^o^●)
その後は大学生さんが来てくれたので、一緒にスライムづくりやスイカ割りを楽しみました。
そして帰りのお祈りをして、お家の方がお迎えに来てくださいました。たくさんのお土産話があったことと思います。
長いようであっという間だったお泊り保育。
不安もあったと思いますが、みんなとっても頑張りました!!
♪プール遊び 楽しみだな♪【行事】2019.06.242019:06:24:16:53:43
6月17日にプール開きがありました(●^o^●)
てんし・ほし・ひかりぐみは、外のプールで行いました。
ひよこ・ひつじぐみは、お部屋の中で行いました。
それぞれ、明日からのプール遊びに期待を持ちつつ皆で約束をしたり、
園長先生にお祈りをして頂きました。
晴れた日には、思い切りプール遊びを楽しみたいですね☆